本年3月27日からINPITで「タイムスタンプ預かりサービス」が開始されました。これにより従来から活用されてきたタイムスタンプの信頼性がより高まり、注目を集めています。
一方、タイムスタンプを押すだけだはなく、それをどのように管理し、オープン&クローズド戦略に役立てるかが益々重要となります。
このセミナーでは、タイムスタンプの基礎的な知識から、最新の判例、具体的活用方法・事例までお話しします。
また、独自な中国は中国タイムスタンプの現状と利用方法についてもお話します。
是非、皆さんのご参加をお待ちしております。

![]() |
|
「INPITタイムスタンプ預かりサービス」とタイムスタンプの活用
【セミナーの内容】
1.タイムスタンプとは 2.INPITタイムスタンプ預かり制度とは 3.日本におけるタイムスタンプ活用事例 (1)判例と管理方法 (2)活用方法と事例 (3)中国タイムスタンプの現状と活用方法 <講 師> 潟Wーニアスノート 担当者 <セミナーお申込み手順> ステップ1:下記お申込みフォームでお名前、メールアドレス、電話番号等を入力して送信して ください。 ステップ2:自動的にお申し込みメールアドレスに受講票を送信いたします。 ステップ3:当日、受講票を印刷してご持参ください。 <会 場> メキキ・クリエイツ株式会社 セミナールーム JR渋谷駅より 徒歩4分 <日 程> 2017年 9月 21日(木) 15:00−16:30 <費 用> 無料 <主 催> 株式会社ジーニアスノート 「今すぐ!申し込む」を押して、申込みフォームからお申込みください。 メールにて受講証をお送りいたしますので、当日お持ちください。 ![]() |